ピコスポット2回目体験談|カウンセリングで感じたモヤモヤと次の一歩

美容医療

体験談を正直にお話しします

シミに悩んでいるけど、どの施術が自分に合っているのか分からない…そんな方に向けて、私のピコスポット2回目のカウンセリングで感じた率直な思いをお話しします。
この体験談では、施術の具体的な様子というより、カウンセリングで感じたことや今後の考えについて赤裸々に描いていきます。

最初のカウンセリング

ピコスポットの最初のカウンセリングでは、カウンセラーさんから

「今取れそうなシミはこの二つかな〜」

と言われました。

その2つのシミは、前回の記事でお伝えしたとおり、きれいに取れました。

【before】照射6日目
【after】照射16日目

🔶前回のピコスポット体験談はこちらをご覧ください。

2回目のカウンセリングで感じたモヤモヤ

ただ、一番濃かったシミが取れたことで、他のシミも気になるようになり、私は勇気を出して、2回目のカウンセリングを予約しました。


しかし、また現れたのはドクターではなくカウンセラーさんだけ。

別のシミについて相談すると、私の顔をじーっと見ながら
「これも取れる気がしますね〜」とのこと。

(え、最初からそれも取れるなら、言ってほしかったな…💦)

内心ちょっとモヤっとしてしまいました。

自分のシミに合う施術がわからなかった

実は私が気になっていたシミには、濃いもの・薄いもの・ぼんやり広がるものなどいろいろあって、
自分では「どれがピコスポット向きなのか」がよく分かりませんでした。

だからこそ、最初の段階でドクターに診てもらい、
        •       このシミはピコスポットで取れる
        •       このタイプは他の施術の方がいい

といった具体的な説明があれば、もっと納得できたと思います。

カウンセラーさんの対応と私の心の中

もちろん、カウンセラーさんは丁寧で優しく、施術自体にも不満はありません。

でも、「この判断で本当に大丈夫なのかな?」という不安が、心のどこかにずっと残っていたのも事実です💦

それで私は、「やっぱりもっとしっかり診てもらいたい」と思い、このクリニックでの施術は一旦ここまでにして、別の皮膚科にも相談してみることにしました。

次回予告|照射後のケアと、クリニックを変えてよかったこと

とはいえ、2回目のピコスポット照射も、1回目と同じような流れで進み、新たに照射したシミもきれいに取れました。
今回はビフォーアフターの写真は省略しますが、施術の結果には満足しています。

次回は、照射後に実際に使ってよかったアフターケアアイテムや、肌を整えるために取り入れたスキンケアについてご紹介します。

さらに、別のクリニックでカウンセリングを受けてみたら、これまでとは全く違う丁寧な対応に驚いた話も書いていきます。
クリニック選びに悩んでいる方の参考になれば嬉しいです✨

 

 

コメント